あなたのアイデアでピンチを救え!!
#日本・地球編
下の5つの最新技術が、あなたを上のピンチから守る「道具」です。クリックして裏返すと技術の概要と用途例が記されています。この情報を手がかりに、技術を組み合わせ、ピンチを切り抜けるアイデアを考えましょう。こじつけ大歓迎。あなただけのサイエンスフィクションを紡ぐ感覚でどうぞ!アイデアを下の投稿フォームに書き込み、送信してください。
ニックネーム*8文字まで
性別
男性女性その他
年代
選択してください10歳未満10代20代30代40代50代60代70代80代90代100歳以上
地域
選択してください北海道青森岩手宮城秋田山形福島茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄海外
使用するカード*複数選択可
炭素繊維強化プラスチック自動運転生体の高品位保存自律型海中ロボット気象予報
ピンチを切り抜ける アイデア*120文字まで
アイデア回答例:
「水循環の予測」で赤潮がなく、魚の量が多い場所を予測し、「自動運転」車で漁師さんを連れて行く。車中で漁師さんたちはぐっすり眠り、到着先ですぐに操業。
注)「ニックネーム」や「ピンチを切り抜けるアイデア」に個人が特定される情報の入力は避けてください。送信いただいた情報は、こちらのプライバシーポリシーに同意しているものとみなします。また、送信いただいた情報は、東京大学 生産技術研究所 松山研究室の研究の一環として活用され、本研究所の研究者に届けられたり、本ウェブサイト上に公開されたり、研究成果として学会および学術論文に公表されたりすることがあります。ご了承ください。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.